2025りんご三山クリーンアップ&ハイキング

みずみずしい緑のりんご三山を歩きながら清掃ハイキングしませんか。

低山歩きが楽しくなる植物講座、各地で問題となっているニセアカシア講座も同時開催!

 

イベントの概要

日  時:令和7年7月6日(日)8時受付開始

参加人数:一般50人(事前申込制:先着順)

内  容

  1. 金峰山植物勉強会(今見られる植物・ニセアカシア)
  2. クリーンアップ活動&植物調査
  3. 金峰山ハイキング&植物調査

 

集合&受付場所

亀田地区交流センター(横手市増田町亀田半助村北70)

 

タイムスケジュール

08:00受付

09:00~10:00 特別講座

1)「ニセアカシアってどんな植物?」

講師 田村浩喜氏(秋田県林業研究研修センター)

2)りんご三山で出会える植物講座

講師:りんご三山友の会所属登山ガイド

10:30〜12:00 清掃活動

12:00〜昼食(屋外)&金峰山ハイキングへ

14:00ごろ:解散

※午前の講座と清掃活動のみのご参加も可能です。

 

ご参加の服装

野外活動になりますので、動きやすく汚れても構わない服装と履き物でお越しください。

ケガや虫刺されの予防のため、長そで&長ズボンがおすすめです。

ご参加の持ち物

  • 軍手
  • あればゴミを拾う火箸など
  • 飲み物
  • おやつ
  • 昼食(屋外で食べられる物)
  • 汗拭き
  • 虫除け
  • 帽子(熱中症予防のため)
  • 雨具(カッパなど)

 

お申込み&お問合せ

こちらの申込みフォームからお願いいたします。

















    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

     

    リーフレットはコチラ
    (クリックするとPDFファイルが開きます)